臨床工学技士

乗り切れ!臨床実習!

CE.やーまん

Miyaさん!実習生うちにも来ましたね。
実習の事覚えてますか?

MIya

10年前だけど、覚えてるよ!
実習の出来事って、すごく新鮮で衝撃的で、今後の技士人生に影響するよね。

CE.やーまん

ホントですね。僕も実習先の技士さんに憧れて循環器業務がある病院さがしたなー!

Miya

終わってみれば楽しい思い出だけど、実習前の学生さんは、ドキドキで不安だよね。

CE.やーまん

今日はそんな学生さんに向けて話しましょう!

泣きたくなる臨床実習

実習行きたくない、実習が嫌だなどと感じている学生はたくさんいると思います。

臨床工学技士になるために臨床実習は避けられないものですが、もうくじけてしまいそう…

本当に自分はやっていけるのか?
医療者に向いていないんじゃないか?


と悩み苦しむ学生は多いのではないでしょうか。

目の前の技士さんみたいに『カッコよく人工心肺回したい!』
透析センターで『患者さんの力、助けになりたい!』
将来をイメージしても
目の前の現実が辛すぎて、モチベーションUPには繋がりにくいですよね。

実習が辛くて嫌だ、続けられないかも・・・と悩みを抱えている人は、今回紹介する辛くて逃げ出したくなる実習を乗り越えるためのアドバイスをぜひ参考にしてみてください。

とにかくモチベーションを上げる

養成校によって3年次か4年次に6週間程度、指定された病院で臨床実習を行います。

1、2年次は同じ志の仲間と、数十人で教室で授業をしたり、実習をしたりと和気あいあいな感じで行います。
大量の提出レポートや、試験の辛さはあるもののなんとか協力して、乗り切れますよね。

臨床実習では今までの学生生活にはない環境に置かれるので、まず環境変化が学生を悩まします。

一人での戦い

これが臨床実習ともなると2〜3人で行かなくてはいけません。場合よっては1人の事もあります。

受け入れ先の施設も2、3人一度に一気には見れないので、同じ施設にいても実習の順番をそれぞれが被らないように組み替えたりします。
なので、2、3人で実習先に配属されても実習中は1人となってしまいます。

臨床現場のリアル

やはり学生にあたえる影響として最も大きいのは、臨床現場のリアルな環境じゃないでしょうか?

学内実習で行っていた医療機器が当然ですが、実際患者に使用されます。
人工心肺、ECMO、人工呼吸器、透析など・・・
その緊張感や空気感に圧倒されて精神的にも消耗していきますよね

時には患者の急変を目撃することも。

ギャップを受け入れる

学生生活とのギャップがあることを知って起きましょう。
辛いときは同じ実習仲間と話したり、ネットでつぶやいたり、どんどん吐き出すようにしましょう!
1週間頑張ったら発散してリセットをして下さい。

このギャップにメンタルがやられますので、僕が学生時代やったのは
とにかく『臨床工学技士になりたい!なってやるんだ!』って気持ちを

実習前に高める

当時流行ってたかな?『医龍』をシーズン1〜3まで見たおしました!(笑)
週末はなかなか友人とも会えなかったので、週末も見て気持ちを上げてました!

とにかく気持ちを爆上げ

いざ実習本番

当時先輩たちに「どういうことをしたか」「どんなことがあったか」「レポートは大変か」などいろいろ聞いていましたが、行ってみないとわからない事が多いです。

概要を抑える

実習では学生に学ぶ機会を与えるためにいろいろな質問をします。
難しい質問はしません。基本的なことを聞きます。

例えば「透析は何のために行うのか」「冠動脈や心臓の解剖が分かるか」「人工心肺の構成図が書けるか」などです。
単に機械のことだけでなくどんな治療に使われて、どんな効果があるまで理解しておきましょう。

治療効果と合併症などを理解していると国家試験の勉強にもなりますよ!
決して無駄ではありません。

質問に対して大体の概要が言えれば問題ないかと思います。
本当にまったく知らないと、話が進まないので基本的な事は抑えててほしいなと思います。

社会人としてのマナーと姿勢

知識も重要なのですが、更に重要なもは社会人としてのマナーや姿勢です。
どんなに知識があって優秀でも、マナーや姿勢が悪ければ意味がありません。

  • 遅刻・欠席をしない。(もしもの場合は、必ず連絡をする。)
  • 誰に対しても、明るい笑顔で挨拶をする。
  • 課題の提出期限は厳守する。
  • まず自分で考えてから質問を。
  • 積極的な態度・向上心で望むこと。
  • レポートの文法は分かりやすく、もし質問された時に答えられる内容になっているか。
  • 基本的知識(解剖学・生理学)など

困った学生さん

臨床実習を年間で多い時は10数名みています。
中にはマジか!?って思うような事をする学生であったり、激怒されている学生もいます。
幸いにも実習停止になった学生さんはいませんが…
実際にいた困った学生さんたちの事例です。

  • 相槌がいつも「うん」 
    多分日頃の癖がぬけていない学生ですね。しっかりと「はい」と答えましょう。
  • まったく発言しない
    緊張していたりする子もいますが、まったく発言がないのは印象がわるいです
  • 都合の良いように嘘をつく
  • 相手をみて態度をかえる
    既卒の学生さんでたまにいるのですが自分より年齢的に若い技士にタメ口や横柄な態度をとる
    若い技士は、その事で悩み上の人に相談しますので情報は筒抜けです。

積極的に

実習中は、今しか経験できないことや聞けない事があるのです。
例えばECMOを導入する機会が今後もあるとは限りません。

チャンスを逃さず積極的に質問してください。

分からない事ははどんどん質問してもらって構いません。
学校とは違った経験をすることが実習の意義です。

気にしすぎないこと

イラ立っている指導者やに怒られる事があるかと思います。

実習学生を受け入れるという事は、学生に1人とられるので、スタッフが1人欠の状態になります。
普段の忙しい業務の中で、実習期間中は更に人手がなくなるので、スタッフによっては気持ちに余裕がない状態に追い込まれることもあります。

そこで、実習生に対して少し厳しく言ってしまったり、放置的になったりと状況が出来てしまうことがあります。

もちろん明らかに学生の分が悪い事はありますが、こういった忙しい状況が原因の場合もありますので、気にしすぎないことですね。
怒られても、数週間だけと割り切って、めげずに頑張りましょう。

未来に一人でも多くの臨床工学技士を

実習嫌だ、辛いと思っている学生さんはきっと少なくないと思います。

先輩について回って、気を張って帰宅した後に、日報や課題等のレポートを書くのは特に辛いでしょう。

僕も正直「なんで沢山課題だすんだよ!全然寝れないし!」と思ってましたが、その事で知識不足を認識し、追い込まれて国家試験の勉強に取り組む事ができました。

働いている先輩たちに見てもらえるレポートは、とてもためになります。
レポートを添削してくれて、アドバイスも言ってくれるので、勉強になると思いますよ。その時こそ、知識の定着に繋がりますよ!

大変だと感じる時間はあっという間に終わります、自分のためになると思って受け入れ、乗り切ってください。

僕たち現場のスタッフは、未来に一人でも多くの臨床工学技士を生み出したいと願っています。
もちろん教育に熱が入って厳しい事も言うこともありますが、全てがあなた達の事を思っての事です!

最後まで負けずに乗り切って、未来で一緒に働きましょう

臨床実習オススメ本

臨床実習生でも分かりやすいオススメ本です。
今回紹介出来ていないのもありますが、参考にしてみて下さい。
またフリマアプリ「メルカリ」でも結構売られてます。

  • 臨床工学技士標準テキスト
  • CE臨床実習ルートマップ
  • 臨床工学講座シリーズ
  • 最新 人工心肺−理論と実際−

お問い合わせはこちら

このメールアドレスが公開されることはございません。気軽にどうぞ

ABOUT ME
MIya
30代。臨床工学技士 技士業務全般、広く浅く色々とやっています。 仕事も育児も副業も全力で挑みます! こんな僕の発信する経験や情報が、少しでも皆様の役に立てたら幸いです!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。